函館 湯の川温泉
花びしホテル

温泉hotspring

温泉
湯の川温泉初「オートロウリュサウナ」誕生

北海道三大温泉の一つと称される
歴史ある名湯

湯の川温泉の開湯は1650年(慶安3年)と北海道の中でも歴史は古く、
江戸時代には松前藩主9代・松前高広(幼名 千勝丸)が瀕死の難病を治し、箱館戦争時には旧幕府軍の
榎本武揚らが湯治に利用したと言われ、疲労回復や冷え性などにも効果がある温泉です。
登別・定山渓とともに北海道三大温泉と称されています。
花びしホテルでは、1階と7階に趣の異なる大浴場があり、湯めぐりが楽しめます。

1階 庭園露天風呂&大浴場

ひしの湯Hishinoyu

湯の川温泉秀逸の広さを誇る、開放感たっぷりの大浴場

殿方浴場「ひしの湯」には2種類の露天風呂と、広々とした室内風呂が2種類ございます。
野趣あふれる岩風呂と木の香りがやさしい檜風呂でココロから「ほっ」とする温泉の醍醐味をご満喫ください。

はなの湯Hananoyu

3つの異なる露天風呂で、癒しの時間をお愉しみください

ご婦人浴場「はなの湯」には広々とした室内風呂と岩風呂、檜風呂、陶器風呂の3つの庭園露天風呂。
季節の香り感じる庭園を眺めながら名湯に身を委ねると旅の疲れも癒されます。

フィンランド式サウナ

2024年4月リニューアル

当館のサウナは、本場フィンランド式「オートロウリュ」サウナにリニューアルしました。
ドライサウナにも勝る爽快な熱気・熱波をお楽しみください。

極上のサウナ体験

花びしホテル
おすすめポイント

  • 湯の川温泉初の
    オートロウリュサウナ
  • 函館エリア唯一の露天水風呂
  • 外気浴 ととのいスペースあり

Loyly Sauna

サウナ室内
本場フィンランド式のサウナ
国産ヒノキ材を使用した
木の香りに包まれる室内

Water Bath

露天の水風呂
開放的な露天の水風呂
庭園の景色を眺める

Rest Space

休憩スペース
港町函館の海風
癒しの空間に身を委ねる
loyly

サウナ発祥の地フィンランドの
「ロウリュ」

北欧の国フィンランド。白夜の夏と厳しい冬の風土の中で生まれたサウナ文化。
そのフィンランド式サウナの中の1つが「ロウリュ」サウナです。

サウナストーン

「ロウリュ」サウナとは

いくつかあるフィンランド式サウナ。その中の一つが「ロウリュ」サウナです。
「ロウリュ」サウナは、熱したサウナストーンに水をかけてスチームを発生させ、そこから立ち上る蒸気を浴びるサウナです。
当館はその「ロウリュ」を定期的に自動で水が注がれるオート「ロウリュ」サウナとして楽しめます。

「ロウリュ」サウナで
得られる効果と“ととのう”

「ロウリュ」サウナで得られる効果として

1血行促進
血行が促進されることで体の機能が活性化します。
2疲労回復
血流が良くなって酸素の摂取量が増えるので、乳酸など疲労物質の排出が促進され、疲労回復の手伝いをしてくれます。
3美肌効果・ダイエット効果
新陳代謝が活発になり、蓄積された体内毒素が排出され、脂肪の分解を促進させる効果があるとされています。
4安眠効果
身体の芯の温度が上昇し、自律神経が整い眠気につながります。
5集中力の向上・ストレスの解消
サウナ用語としてよく使われる“ととのう”とは、心も体もともに整った状態のことを指し、集中力の向上やストレス解消などが期待できます。

「ロウリュ」サウナで
“ととのう”ための入り方

01.サウナに入る(5~10分程度)

汗がダラダラ出る直前までサウナに入り、サウナから出たらぬるめのシャワーで汗を流します。

Point
1
水分補給をしましょう
サウナではたくさん汗をかきますから、脱水症状を引き起こさないためにも、入る前・休憩中・入った後は、少なくともコップ1杯分の水分補給(利尿作用の少ないミネラルウォーター等)をしておきましょう。

脱衣所にウォーターサーバーを設置してあります。
水分補給をしながらサウナをお楽しみ下さい。

2
サウナに入る前は、マナーとして、体と頭を洗いましょう
ほかの利用者へのエチケットとして大切ですし、皮膚が汚れている状態では汗をかきづらくなります。
3
サウナに入るときは水滴を垂らさないように水気を拭き取りましょう。
ロウリュサウナ室内

02.水風呂に入る(1分程度)

サウナを出たら、シャワーでかいた汗をかけ湯で流してから水風呂に入ります。

当館の水風呂は露天に設置してあります。
時期によって水温が変化いたします。無理せずご入浴ください。

露天の水風呂

03.休憩(外気浴)(10分程度)

水風呂から出たら、体を拭いて休憩スペースへ。リラックスできる姿勢で、しっかり水分補給をしつつ休みましょう。

休憩スペース
Point

01.03.の流れを2~3回ほど繰り返すことで、
“ととのう”と呼ばれる快感状態になりやすいと言われています。

「ロウリュ」サウナはマナーを守り
無理せず“ととのう”

「ロウリュ」サウナはマナーを守って、体調が優れないときは利用しないなど、
皆様のご協力でそれぞれのペースで、「ロウリュ」サウナをお楽しみください。

サウナに入るとき

  • 体と頭を洗いましょう。
  • 水滴を垂らさないように水気を拭き取りましょう。

サウナから出たら

  • シャワーでかいた汗をかけ湯で流してから水風呂へ入りましょう。

体の調子が悪い時や飲酒後、食後すぐのサウナのご利用はお控えください

  • 食事をしたら、1〜2時間空けてからサウナに入るようにしましょう。
  • サウナに入った後は、体に負担がかかっているため、しっかりと休憩を取って体を休めましょう。

オートロウリュサウナ

室内は国産ヒノキ材を使用しております。
木の香りに包まれるサウナ室で、
オート「ロウリュ」サウナを楽しめます。

  • オートロウリュサウナ:92℃前後
  • 利用時間 15:00~23:00 / 6:00~9:30
  • 場所 1F大浴場 男女各1箇所
ひしの湯 サウナ室内

サウナストーブは、良質なロウリュを楽しめるZIEL社製。
サウナ石は、フィンランドの建築雑誌で「最も優れたサウナストーン」と認められた、サウナのために生み出された人工石「KERKES(ケルケス)ストーン」。
これまでにない極上のサウナ体験が楽しめます。

はなの湯 サウナ室内

水風呂

はなの湯 水風呂

当館の水風呂は露天に設置してあります。
時期によって水温が変化いたします。無理せずご入浴ください。

  • 春 水温18~21℃位
  • 秋 水温14~17℃位
ひしの湯 水風呂

脱衣所にウォーターサーバーを設置してありますので、
水分補給をしながらサウナをお楽しみ下さい。

7階 大浴場

臥牛の湯Gagyunoyu

7階「臥牛の湯」は湯の川の街を見下ろす大浴場。
無色透明の澄んだお湯の温もりが、体の芯までゆきわたり、心までリラックスします。
ステンドグラスから差し込む朝日が異国情緒たっぷりに湯船に揺蕩います。

臥牛の湯 北斗

殿方大浴場臥牛の湯 北斗

臥牛の湯 天の川

ご婦人大浴場臥牛の湯 天の川

温泉基本情報

利用時間・備品

入浴ご利用時間
15:00~25:00 / 5:00~10:00
サウナ
1F大浴場に男女各1箇所(温度90℃前後) 15:00~23:00
備品
シャンプー / リンス / ボディーソープ / ドライヤー / 化粧品/ピーリングジェル(角質落とし)・軽石/くし/貴重品ロッカー

泉質・効能

源泉名
湯の川温泉/湯川1丁目A号井~F号井と湯川3丁目源泉イ号井~オ号井混合
泉質
ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉(等張性弱アルカリ性高温泉)
効能
筋肉痛・関節痛・神経痛・五十肩・冷え性・疲労回復・睡眠障害・健康増進 など
温泉形態
かけ流し・循環併用式+加水(温泉が高温のため加水し温度調整しております)
調査結果
令和3年7月13日

温泉分析書はこちら

女性にうれしい充実のアメニティ

身軽に浴場へ
「選んで楽しい・使って満足」の女性に充実のアメニティ

大浴場は、長年ロングセラーとなっている温泉専売商品が充実しております。
大浴場へはタオルと髪留めがあればOK。
「クレンジングからシャンプー類、お風呂上がりのオールインワンゲルなど、スキンケア、ヘアケアアイテムをお試しいただけます。気に入った商品は1階売店「はまなす」でご購入いただけます。 花びしホテルオリジナル商品「エッセンシャルマスク」「花びしの湯」もお風呂上がりのご利用やお土産に好評です。

PAGE TOP