カテゴリー: 新着情報
-
併用プラン登場!新しい旅のスタイル(どうみん割)で半額割引。
2021年04月03日
最大1泊1万円の割引!「新しい旅のスタイル(どうみん割)」がスタート!
・新しい旅のスタイル(どうみん割)とは?・
旅行者、宿泊施設に対して徹底した感染拡大防止策をして旅をする「新しい旅のスタイル」。
それを新しい北海道の旅として普及、定着させていくためのモデル的な取組として、宿泊料の一部を北海道が補助するキャンペーンです。
対象期間:令和3年4月2日~令和3年4月30日(チェックアウト日)
花びしホテルの「はこだて割」「新しい旅のスタイル(どうみん割)」は、一部のプランを除き、渡島・桧山管内の多くのお客様にご宿泊いただくため、 割引の併用は行っておりません。あらかじめご了承ください。ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
【はこだて割・新しい旅のスタイル(どうみん割)併用でのご予約はこちら】
電話0138-57-0131
「新しい旅のスタイル(どうみん割)」プランでお得に泊まる。
「新しい旅のスタイル(どうみん割)」を使って花びしホテルで気ままにご宿泊。
遂に登場!1、函館市民の同居のお客様限定。
はこだて割・新しい旅のスタイル(どうみん割)併用プラン
~北海道・函館を食べ尽くす特選和食会席膳~
ご宿泊料金≪1泊2食付≫大人5000円/お子様2500円
超・お得!2、平日限定お二人で10、000円
~ご夫婦やご同居同志でのんびり。道南豚しゃぶ個人鍋プラン~
ご宿泊料金≪1泊2食付≫5、000円
お得に!3、ご夫婦やご家族とご宿泊
~ご同居同志でのんびり。お子様のご入学祝いにも。旬の和食会席プラン~
ご宿泊料金≪1泊2食付≫7、000円
贅沢に!4、館内利用券2000円分付き
~毛蟹・舟盛り。港町のうまいもの特選和食会席膳を大満喫~
ご宿泊料金≪1泊2食付≫10,000円
5、消費応援でお土産セット付き
~泊まって、食べて、買って応援。~
(大人1名につき)下記から1点
≪道南ふっくりんこお米5kg+ホテルオリジナル商品 / 自宅で温泉気分セット/ ホテルオリジナル商品セット / 北海道産豚しゃぶ+花びしぽん酢セット≫
ご宿泊料金≪1泊2食付≫10,000円
6、自慢の新館でゆったりご宿泊
~その日の気分でご夕食のメインをチョイス~
ご宿泊料金≪1泊2食付≫8、500円
7、湯めぐりパスでひとり旅
~3館共同がんばる湯の川温泉~
3館共通
「次回使える宿泊クーポン」・「湯めぐりパス」
をプレゼント
ご宿泊料金≪1泊2食付≫7、500円
「新しい旅のスタイル(どうみん割)」の割引額
・新しい旅のスタイル(どうみん割)は4/30迄であれば何回でも宿泊可能。
・1旅行あたり2泊まで予約可能。
・新しい旅のスタイル(どうみん割)は、個人(1人)または同居者主に家族(社員寮・学生寮・下宿等は除く)との旅行限定です。
・お子さまも、1人あたりの販売価格に達していれば、適用となります。年齢の制限はございません。
花びしホテルの「新しい旅のスタイル(どうみん割)」のプランの対象
新しい旅のスタイル(どうみん割)は、圏域内での旅行に限定とされています。
当館への宿泊は、渡島・檜山管内のお客様限定となっております。
渡島・桧山管内地区
渡島管内:函館市/北斗市 /松前町 /福島町 /知内町 /木古内町/七飯町 /鹿部町 /森町 /八雲町 /長万部町
檜山管内:江差町 /上ノ国町 /厚沢部町 /乙部町/奥尻町 /今金町 /せたな町
お客様のご協力で、「新しい旅のスタイル」での「旅」をお願いします
新しい旅のスタイル(どうみん割)では、ご利用されるお客様に遵守事項が設定されております。
皆様のご理解・ご協力の上、ご予約をお願いいたします。
「新しい旅のスタイル(どうみん割)」利用時の遵守事項
♢感染症対策♢
・食事や入浴の際、会話を最小限とした「黙食・黙浴」の実施をお願いいたします。
・マスクの着用をお願いいたします。
・館内で大声での会話はしないようにお願いいたします。
・新型コロナウイルス接触感染アプリCOCOAの利用、または北海道コロナ通知システムの登録(スマートフォン等所有者で利用可能な方のみ)をお願いいたします。
・その他、当館の感染症対策にご協力をお願いいたします。
♢アンケート調査♢
・「新しい旅のスタイル」(どうみん割)アンケートへの回答をお願いいたします。
♢その他♢
・保健所が行う積極的な疫学調査への全面的な協力をお願いいたします。
・旅行中に濃厚接触者であることが分かった場合は、北海道経済部観光局へ報告するとともに、保健所の指示に従ってください。
・旅行後に新型コロナウイルス感染症の感染が確認された場合は、北海道経済部観光局への報告をお願いいたします。
・上記を遵守する旨の同意書の提出をお願いいたします。
「新しい旅のスタイル(どうみん割)」に関するQ&A
Q、「新しい旅のスタイル(どうみん割)」での宿泊予約はどうすればいいの?
A、当館への宿泊予約は、渡島・檜山管内のお客様限定となっており、電話またはネットでの専用プランのご予約のみとさせていただいております。
Q、「新しい旅のスタイル(どうみん割)」が適用にならないのは、どんな時ですか?
A、「新しい旅のスタイル(どうみん割)」が適用にならないのは、
1、【感染が拡大した場合】
道内の一部地域、または全域で感染症の拡大などにより、外出の自粛や往来の自粛要請がされた場合は、その地域・期間の商品やその地域の道民のご利用は適用になりません。
2、【お客さまの都合でキャンセルした場合】
お客さまの都合で宿泊予約を取消される場合は、割引前の通常価格をベースに宿泊プラン毎もしくは各事業者毎に定められている料金を基に取消料をお支払いいただきます。
3、【居住地の確認ができない場合】
利用時に公的書類にて居住地の確認ができない場合や、同行者が同居していることが確認できない場合は割引が適用となりません。
Q、どのように居住圏域及び同居者であることを確認するのですか?
A、予約時の電話での口頭確認と、チェックイン時に、公的書類(運転免許証、健康保険証、パスポート、マイナンバーカード等の住所が確認できる書類)のご提示で確認します。
利用者全員の住所が確認できる公的書類をご持参いただくようお願いします。
※保護者同伴の15歳以下(中学生まで)の方については不要です。
Q、居住圏域の確認について公的書類(運転免許証、健康保険証等)記載の住所が現住所でない場合、どのようにすればよいでしょうか?
A、居住地の確認を直近(3ヶ月)の公共料金(電気・ガス・水道・固定電話等)の請求書・領収証書等(現住所及び氏名が記載されたもの)で確認いたします。
Q、「新しい旅のスタイル(どうみん割)」と、国や市の宿泊キャンペーン等との併用は可能ですか?
A、当館では「新しい旅のスタイル(どうみん割)」専用のプランを設定しておりますので、一部を除き併用はできません。
旅行される皆様が感染リスクを避けながら安全に旅行できるよう、「新しい旅のエチケット」を参考に、お一人お一人が感染防止に心がけ、安全で安心なご旅行をお楽しみください。
ご予約、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
電話:0183-57-0131
-
併用プラン登場!はこだて割で半額割引。お得にご宿泊。
2021年03月01日
最大1泊1万円の割引!「はこだて割」スタート!
大幅に落ち込んだ函館の観光需要の早期回復を図るため、1人1泊5000円以上の宿泊を対象に、宿泊料の半額を函館市が補助するキャンペーン。
最大1泊1万円の割引
※予算がなくなり次第終了いたします
を上限に3連泊まで割引可能。
花びしホテルの「はこだて割」「新しい旅のスタイル(どうみん割)」は、一部のプランを除き、多くのお客様にご宿泊いただくため、 割引の併用は行っておりません。あらかじめご了承ください。ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
【はこだて割・新しい旅のスタイル(どうみん割)併用でのご予約はこちら】
電話0138-57-0131
花びしホテルの「はこだて割」プランでお得に泊まる。
湯の川秀逸の広さを誇る温泉大浴場でゆったり。
和を感じる純和風のお部屋でのんびり。
料理長厳選の北海道の旬の食材を使用した和食会席膳に舌鼓。「はこだて割」を使って花びしホテルで気ままにご宿泊。
遂に登場!1、函館市民の同居のお客様限定。
はこだて割・新しい旅のスタイル(どうみん割)併用プラン
~北海道・函館を食べ尽くす特選和食会席膳~
ご宿泊料金≪1泊2食付≫大人5000円/お子様2500円
2、ゴールデンウィークをお得に。
~北海道の旬の味覚を楽しむ和食会席膳プラン~
ご宿泊料金≪1泊2食付≫10、000円
3、ゴールデンウィークをお得に。
~1泊朝食付きで気ままにご宿泊プラン~
ご宿泊料金≪1泊朝食付≫9、000円
4、館内利用券2000円分付き
~毛蟹・舟盛り。港町のうまいもの特選和食会席膳を大満喫~
ご宿泊料金≪1泊2食付≫10、000円
5、消費応援でお土産セット付き
~泊まって、食べて、買って応援。~
(大人1名につき)下記から1点
≪道南ふっくりんこお米5kg+ホテルオリジナル商品 / 自宅で温泉気分セット/ ホテルオリジナル商品セット / 北海道産豚しゃぶ+花びしぽん酢セット≫
ご宿泊料金≪1泊2食付≫10,000円
6、自慢の新館でゆったりご宿泊。
~その日の気分でご夕食のメインをチョイス~
ご宿泊料金≪1泊2食付≫8、000円から
7、本館で気軽にご宿泊。
~その日の気分でご夕食のメインをチョイス~
ご宿泊料金≪1泊2食付≫7、000円から
8、湯めぐりパスでひとり旅
~3館共同がんばる湯の川温泉~
3館共通
「次回使える宿泊クーポン」・「湯めぐりパス」
をプレゼント
ご宿泊料金≪1泊2食付≫8、500円から
「はこだて割」に関するQ&A
Q、「はこだて割」とは?
A、新型コロナウイルス感染症の影響により大きく落ち込んだ観光需要の早期回復を図るため、市内での宿泊を伴う商品の宿泊料金等を助成する函館市観光誘客促進事業です。
Q、「はこだて割」の内容は?
A、「はこだて割」は、1泊5000円(税込)以上の函館市内宿泊商品に対して1/2以内を割引されます。
(1人1泊あたり最大10000円(税込)×3連泊迄です)
※同⼀の宿泊施設等に係る対象商品を複数回に分けて購⼊し、実質的に4連泊以上の利⽤となる場合には、利⽤途中のチェックアウトの有無に関わらず、利⽤の初⽇から起算して3連泊分までに限り「はこだて割」の対象とします。
Q、「はこだて割」の対象は?
A、「はこだて割」の対象は、宿泊されるすべての方が函館市民に限ります。
※函館市民以外の方がいた場合はその方のみ「はこだて割」の対象外となりますので、ご注意ください。
Q、「はこだて割」を利用して宿泊する際に、何か手続きはありますか?
A、「はこだて割」の利用は、代表者、同⾏者の別に関わらず、宿泊者全員の現住所が分かる本⼈確認書類(運転免許証、健康保険証、パスポート、その他函館市⺠であることが確認できるもの)をご提⽰頂きます。
※函館市⺠であることが確認できない⽅は助成の対象外となります。
※保護者同伴の15歳以下(中学⽣まで)の⽅については、本⼈確認書類の提⽰は不要です。
Q、どのプランで予約しても「はこだて割」の対象となる?
A、当館でキャンペーン用に販売している「はこだて割」プランを利用される場合のみ、割引の対象となります。
Q、「はこだて割」と、国や道の宿泊キャンペーン等との併用は可能ですか?
A、当館では「はこだて割」専用のプランを設定しておりますので、一部のプランを除き併用はできません。
【はこだて割・新しい旅のスタイル(どうみん割)併用でのご予約はこちら】
その他、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください
電話:0138-57-0131
-
花びしホテル・竹葉新葉亭・湯の浜ホテル3館共同“がんばる湯の
2021年02月19日
花びしホテル×竹葉新葉亭×湯の浜ホテル
3館共同 “ がんばる湯の川温泉 ” プロジェクト
~泊まって!食べて!買って!応援しよう~
その1)泊まって応援!今だから安心!一人旅、ご家族旅行で湯の川温泉を応援
その2)食べて応援!食を楽しんでもらうことで生産者へ消費応援
その3)買って応援!ホテルオリジナル商品や地元商品を買って地域企業応援
がんばる湯の川温泉特典付き1泊2食ひとり旅地元応援プランを予約して特典をゲット!!
↓↓がんばる湯の川温泉特典付きプランはこちら↓↓
~湯めぐりパスで、魅力あふれる3館の温泉をお愉しみ下さい~
入浴時間 15:00~21:00受付 / 翌7:00~8:30受付(9:00終了)
「函館 湯の川温泉 花びしホテル」
1階と7階に趣の異なる大浴場があり、1階は庭園を望む露天風呂、湯の川秀逸の広さを誇る開放感たっぷりの大浴場。
7階は湯の川の街を見下ろす大浴場。ステンドグラスから差し込む朝日が異国情緒たっぷりに湯船に映ります。
施設には珍しく、外に水風呂があるため本格的なサウナを満喫できます。
「竹葉新葉亭」
四季折々に桜、林檎、ライラック、海棠などと表情を変える“万葉露天風呂”。
北海道ではあまり見ることのできない“竹林の湯”で、風にそよぐ竹の葉音や鳥の囀りをお楽しみください。
翌朝には男性と女性の浴場が入れ替わります。
「湯の浜ホテル」
露天風呂と大浴場で泉質の異なる2種類の湯を愉しめ、リニューアルした露天風呂は、オーシャンビューを楽しみながら満喫。
湯船の先は海岸線。
温泉につかりながら水平線を眺めていると、海と湯船が一体化し、大海に溶け込んでいくかのような感覚です。
大浴場は、大浴場、杉風呂、バイブラバス、寝湯と4つの湯をお愉しみいただけます。
翌朝には男性と女性の浴場が入れ替わります。
-
花びしホテルクリスマスディナーショー
2019年10月23日
2019年12月8日に開催される
花びしホテルクリスマスディナーショー
今年は前川清さん♪
おかげさまでS席が1部2部共に完売いたしました!!
A席チケットは、まだ少しの枚数がございます
皆様のご予約お待ちしております!