カテゴリー: お知らせ
-
オンラインショップでお買い物。函館花びしホテルの味をご家庭で
2021年04月12日
花びしホテルの味をご家庭で。
お土産で人気の商品や花びしホテルオリジナル商品、リピーターが多い商品などを購入できます。
【お買物はこちらから】
花びしホテルの人気の商品ラインナップ
人気NO1♯食材×ぽん酢=笑顔
花びしオリジナルぽん酢
1本450円
当館料理長が監修し、酸味が苦手な方でも酸味が抑えられた甘めの味付け。
豚肉との相性が抜群のため豚しゃぶやサラダ等万能にお使いいただけます。
アレンジ、色々。
いつものぽん酢にこだわりを。
美味しいを食卓に♯炊く・煮込む・和える花びしオリジナル帆立炊き込みご飯の素2合炊き650円/3合炊き970円北海道で捕れた新鮮な帆立素材を生かした独自の製法。当館料理長が監修し、自信を持って味付けをした逸品。
一度味わうと忘れることができない。いつもの食卓に美味しい帆立炊き込みご飯はいかがですか。
食べ方、色々。そのままお米と炊くだけでは終わらない。贈り物に大切な方へ贈る“ありがとう”北海道産フルーツポーク豚しゃぶ~花びしオリジナルぽん酢付き~全国送料無料4500円北海道上ノ国町産「フルーツポーク」。
名前の通り果実を与えられた豚です。
臭みとくどさが少なくあっさりした豚肉。お肉は柔らかくふんわり。
酸味の抑えられた甘口のオリジナルぽん酢が豚肉の旨味を更に引き立てます。
贈り方、色々。日頃の感謝の気持ちを込めて。オンラインショップではお顔は拝見できませんがお客様のお手元に商品が届き、
笑顔が生まれることが私たちの願いでございます。
-
併用プラン登場!新しい旅のスタイル(どうみん割)で半額割引。
2021年04月03日
最大1泊1万円の割引!「新しい旅のスタイル(どうみん割)」がスタート!
・新しい旅のスタイル(どうみん割)とは?・
旅行者、宿泊施設に対して徹底した感染拡大防止策をして旅をする「新しい旅のスタイル」。
それを新しい北海道の旅として普及、定着させていくためのモデル的な取組として、宿泊料の一部を北海道が補助するキャンペーンです。
対象期間:令和3年4月2日~令和3年4月30日(チェックアウト日)
花びしホテルの「はこだて割」「新しい旅のスタイル(どうみん割)」は、一部のプランを除き、渡島・桧山管内の多くのお客様にご宿泊いただくため、 割引の併用は行っておりません。あらかじめご了承ください。ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
【はこだて割・新しい旅のスタイル(どうみん割)併用でのご予約はこちら】
電話0138-57-0131
「新しい旅のスタイル(どうみん割)」プランでお得に泊まる。
「新しい旅のスタイル(どうみん割)」を使って花びしホテルで気ままにご宿泊。
遂に登場!1、函館市民の同居のお客様限定。
はこだて割・新しい旅のスタイル(どうみん割)併用プラン
~北海道・函館を食べ尽くす特選和食会席膳~
ご宿泊料金≪1泊2食付≫大人5000円/お子様2500円
超・お得!2、平日限定お二人で10、000円
~ご夫婦やご同居同志でのんびり。道南豚しゃぶ個人鍋プラン~
ご宿泊料金≪1泊2食付≫5、000円
お得に!3、ご夫婦やご家族とご宿泊
~ご同居同志でのんびり。お子様のご入学祝いにも。旬の和食会席プラン~
ご宿泊料金≪1泊2食付≫7、000円
贅沢に!4、館内利用券2000円分付き
~毛蟹・舟盛り。港町のうまいもの特選和食会席膳を大満喫~
ご宿泊料金≪1泊2食付≫10,000円
5、消費応援でお土産セット付き
~泊まって、食べて、買って応援。~
(大人1名につき)下記から1点
≪道南ふっくりんこお米5kg+ホテルオリジナル商品 / 自宅で温泉気分セット/ ホテルオリジナル商品セット / 北海道産豚しゃぶ+花びしぽん酢セット≫
ご宿泊料金≪1泊2食付≫10,000円
6、自慢の新館でゆったりご宿泊
~その日の気分でご夕食のメインをチョイス~
ご宿泊料金≪1泊2食付≫8、500円
7、湯めぐりパスでひとり旅
~3館共同がんばる湯の川温泉~
3館共通
「次回使える宿泊クーポン」・「湯めぐりパス」
をプレゼント
ご宿泊料金≪1泊2食付≫7、500円
「新しい旅のスタイル(どうみん割)」の割引額
・新しい旅のスタイル(どうみん割)は4/30迄であれば何回でも宿泊可能。
・1旅行あたり2泊まで予約可能。
・新しい旅のスタイル(どうみん割)は、個人(1人)または同居者主に家族(社員寮・学生寮・下宿等は除く)との旅行限定です。
・お子さまも、1人あたりの販売価格に達していれば、適用となります。年齢の制限はございません。
花びしホテルの「新しい旅のスタイル(どうみん割)」のプランの対象
新しい旅のスタイル(どうみん割)は、圏域内での旅行に限定とされています。
当館への宿泊は、渡島・檜山管内のお客様限定となっております。
渡島・桧山管内地区
渡島管内:函館市/北斗市 /松前町 /福島町 /知内町 /木古内町/七飯町 /鹿部町 /森町 /八雲町 /長万部町
檜山管内:江差町 /上ノ国町 /厚沢部町 /乙部町/奥尻町 /今金町 /せたな町
お客様のご協力で、「新しい旅のスタイル」での「旅」をお願いします
新しい旅のスタイル(どうみん割)では、ご利用されるお客様に遵守事項が設定されております。
皆様のご理解・ご協力の上、ご予約をお願いいたします。
「新しい旅のスタイル(どうみん割)」利用時の遵守事項
♢感染症対策♢
・食事や入浴の際、会話を最小限とした「黙食・黙浴」の実施をお願いいたします。
・マスクの着用をお願いいたします。
・館内で大声での会話はしないようにお願いいたします。
・新型コロナウイルス接触感染アプリCOCOAの利用、または北海道コロナ通知システムの登録(スマートフォン等所有者で利用可能な方のみ)をお願いいたします。
・その他、当館の感染症対策にご協力をお願いいたします。
♢アンケート調査♢
・「新しい旅のスタイル」(どうみん割)アンケートへの回答をお願いいたします。
♢その他♢
・保健所が行う積極的な疫学調査への全面的な協力をお願いいたします。
・旅行中に濃厚接触者であることが分かった場合は、北海道経済部観光局へ報告するとともに、保健所の指示に従ってください。
・旅行後に新型コロナウイルス感染症の感染が確認された場合は、北海道経済部観光局への報告をお願いいたします。
・上記を遵守する旨の同意書の提出をお願いいたします。
「新しい旅のスタイル(どうみん割)」に関するQ&A
Q、「新しい旅のスタイル(どうみん割)」での宿泊予約はどうすればいいの?
A、当館への宿泊予約は、渡島・檜山管内のお客様限定となっており、電話またはネットでの専用プランのご予約のみとさせていただいております。
Q、「新しい旅のスタイル(どうみん割)」が適用にならないのは、どんな時ですか?
A、「新しい旅のスタイル(どうみん割)」が適用にならないのは、
1、【感染が拡大した場合】
道内の一部地域、または全域で感染症の拡大などにより、外出の自粛や往来の自粛要請がされた場合は、その地域・期間の商品やその地域の道民のご利用は適用になりません。
2、【お客さまの都合でキャンセルした場合】
お客さまの都合で宿泊予約を取消される場合は、割引前の通常価格をベースに宿泊プラン毎もしくは各事業者毎に定められている料金を基に取消料をお支払いいただきます。
3、【居住地の確認ができない場合】
利用時に公的書類にて居住地の確認ができない場合や、同行者が同居していることが確認できない場合は割引が適用となりません。
Q、どのように居住圏域及び同居者であることを確認するのですか?
A、予約時の電話での口頭確認と、チェックイン時に、公的書類(運転免許証、健康保険証、パスポート、マイナンバーカード等の住所が確認できる書類)のご提示で確認します。
利用者全員の住所が確認できる公的書類をご持参いただくようお願いします。
※保護者同伴の15歳以下(中学生まで)の方については不要です。
Q、居住圏域の確認について公的書類(運転免許証、健康保険証等)記載の住所が現住所でない場合、どのようにすればよいでしょうか?
A、居住地の確認を直近(3ヶ月)の公共料金(電気・ガス・水道・固定電話等)の請求書・領収証書等(現住所及び氏名が記載されたもの)で確認いたします。
Q、「新しい旅のスタイル(どうみん割)」と、国や市の宿泊キャンペーン等との併用は可能ですか?
A、当館では「新しい旅のスタイル(どうみん割)」専用のプランを設定しておりますので、一部を除き併用はできません。
旅行される皆様が感染リスクを避けながら安全に旅行できるよう、「新しい旅のエチケット」を参考に、お一人お一人が感染防止に心がけ、安全で安心なご旅行をお楽しみください。
ご予約、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
電話:0183-57-0131
-
はこだてFOODフェスタ2021出店のお知らせ
2021年03月08日
このときだけの特別メニューを、お店で!テイクアウトで!デリバリーで!
~はこだてFOODフェスタ2021に出店いたします!~
3.15(月)~3.28(日)
はこだてFOODフェスタ2021公式HPは→【こちら】
★ テイクアウトで函館フードフェスタ出店 ★
ホテル伝統の香り立つ深い味わいのビーフシチュー。
宿泊にも人気のビーフシチューが限定メニューとして北斗市産三郎しいたけを付け合わせて販売いたします。
花びしホテルのビーフシチューライス 税込880円
シチューと相性抜群の煮込みハンバーグライスも販売中!!
ご注文は、花びしホテル
電話 0138-57-0131
★ 鍋セット~函館フードフェスタお宅へデリバリー~ ★
肉質が柔らかくクリーミーな上ノ国町産フルーツポークと、花びしホテルオリジナル大根おろしぽん酢。相性抜群の美味しさをお届けします。
上ノ国フルーツポーク豚しゃぶしゃぶセット 税送料込4500円
【内容】豚肩ロース約300g×2パック、花びしホテル大根おろしぽん酢×1本(約300ml)
お好みの野菜を準備していただくだけで大変美味しく召しあがれます!!
ご注文は、花びしホテル
電話 0138-57-0131
【注文受付時間】
9:30~16:00
【支払方法】
銀行振込または代金引換
※詳しくはお電話にてご確認ください
【配送】 クール便(冷凍)
【賞味期限】 冷凍で2か月以内
オンラインでも買える!
もっと手軽に!花びしホテルオンラインショップはじめました!
↓クリック!↓
はこだてFOODフェスタ2021公式HPは→【こちら】
食べて、泊って、温泉でゆったり!
湯の川温泉宿泊プラン
湯の川温泉の函館FOODフェスタ2021宿泊プランが期間限定で登場!
【プラン1】【函館の冬割】はこだてフードフェスタ2021出店記念!花びしホテル伝統のビーフシチューライスチケットがついたお得な和食会席プラン≪1泊2食≫函館市民限定「函館の冬割」
3月31日まで
はこだてFOODフェスタ2021公式HPは→【こちら】
-
併用プラン登場!はこだて割で半額割引。お得にご宿泊。
2021年03月01日
最大1泊1万円の割引!「はこだて割」スタート!
大幅に落ち込んだ函館の観光需要の早期回復を図るため、1人1泊5000円以上の宿泊を対象に、宿泊料の半額を函館市が補助するキャンペーン。
最大1泊1万円の割引
※予算がなくなり次第終了いたします
を上限に3連泊まで割引可能。
花びしホテルの「はこだて割」「新しい旅のスタイル(どうみん割)」は、一部のプランを除き、多くのお客様にご宿泊いただくため、 割引の併用は行っておりません。あらかじめご了承ください。ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
【はこだて割・新しい旅のスタイル(どうみん割)併用でのご予約はこちら】
電話0138-57-0131
花びしホテルの「はこだて割」プランでお得に泊まる。
湯の川秀逸の広さを誇る温泉大浴場でゆったり。
和を感じる純和風のお部屋でのんびり。
料理長厳選の北海道の旬の食材を使用した和食会席膳に舌鼓。「はこだて割」を使って花びしホテルで気ままにご宿泊。
遂に登場!1、函館市民の同居のお客様限定。
はこだて割・新しい旅のスタイル(どうみん割)併用プラン
~北海道・函館を食べ尽くす特選和食会席膳~
ご宿泊料金≪1泊2食付≫大人5000円/お子様2500円
2、ゴールデンウィークをお得に。
~北海道の旬の味覚を楽しむ和食会席膳プラン~
ご宿泊料金≪1泊2食付≫10、000円
3、ゴールデンウィークをお得に。
~1泊朝食付きで気ままにご宿泊プラン~
ご宿泊料金≪1泊朝食付≫9、000円
4、館内利用券2000円分付き
~毛蟹・舟盛り。港町のうまいもの特選和食会席膳を大満喫~
ご宿泊料金≪1泊2食付≫10、000円
5、消費応援でお土産セット付き
~泊まって、食べて、買って応援。~
(大人1名につき)下記から1点
≪道南ふっくりんこお米5kg+ホテルオリジナル商品 / 自宅で温泉気分セット/ ホテルオリジナル商品セット / 北海道産豚しゃぶ+花びしぽん酢セット≫
ご宿泊料金≪1泊2食付≫10,000円
6、自慢の新館でゆったりご宿泊。
~その日の気分でご夕食のメインをチョイス~
ご宿泊料金≪1泊2食付≫8、000円から
7、本館で気軽にご宿泊。
~その日の気分でご夕食のメインをチョイス~
ご宿泊料金≪1泊2食付≫7、000円から
8、湯めぐりパスでひとり旅
~3館共同がんばる湯の川温泉~
3館共通
「次回使える宿泊クーポン」・「湯めぐりパス」
をプレゼント
ご宿泊料金≪1泊2食付≫8、500円から
「はこだて割」に関するQ&A
Q、「はこだて割」とは?
A、新型コロナウイルス感染症の影響により大きく落ち込んだ観光需要の早期回復を図るため、市内での宿泊を伴う商品の宿泊料金等を助成する函館市観光誘客促進事業です。
Q、「はこだて割」の内容は?
A、「はこだて割」は、1泊5000円(税込)以上の函館市内宿泊商品に対して1/2以内を割引されます。
(1人1泊あたり最大10000円(税込)×3連泊迄です)
※同⼀の宿泊施設等に係る対象商品を複数回に分けて購⼊し、実質的に4連泊以上の利⽤となる場合には、利⽤途中のチェックアウトの有無に関わらず、利⽤の初⽇から起算して3連泊分までに限り「はこだて割」の対象とします。
Q、「はこだて割」の対象は?
A、「はこだて割」の対象は、宿泊されるすべての方が函館市民に限ります。
※函館市民以外の方がいた場合はその方のみ「はこだて割」の対象外となりますので、ご注意ください。
Q、「はこだて割」を利用して宿泊する際に、何か手続きはありますか?
A、「はこだて割」の利用は、代表者、同⾏者の別に関わらず、宿泊者全員の現住所が分かる本⼈確認書類(運転免許証、健康保険証、パスポート、その他函館市⺠であることが確認できるもの)をご提⽰頂きます。
※函館市⺠であることが確認できない⽅は助成の対象外となります。
※保護者同伴の15歳以下(中学⽣まで)の⽅については、本⼈確認書類の提⽰は不要です。
Q、どのプランで予約しても「はこだて割」の対象となる?
A、当館でキャンペーン用に販売している「はこだて割」プランを利用される場合のみ、割引の対象となります。
Q、「はこだて割」と、国や道の宿泊キャンペーン等との併用は可能ですか?
A、当館では「はこだて割」専用のプランを設定しておりますので、一部のプランを除き併用はできません。
【はこだて割・新しい旅のスタイル(どうみん割)併用でのご予約はこちら】
その他、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください
電話:0138-57-0131
-
花びしホテル・竹葉新葉亭・湯の浜ホテル3館共同“がんばる湯の
2021年02月19日
花びしホテル×竹葉新葉亭×湯の浜ホテル
3館共同 “ がんばる湯の川温泉 ” プロジェクト
~泊まって!食べて!買って!応援しよう~
その1)泊まって応援!今だから安心!一人旅、ご家族旅行で湯の川温泉を応援
その2)食べて応援!食を楽しんでもらうことで生産者へ消費応援
その3)買って応援!ホテルオリジナル商品や地元商品を買って地域企業応援
がんばる湯の川温泉特典付き1泊2食ひとり旅地元応援プランを予約して特典をゲット!!
↓↓がんばる湯の川温泉特典付きプランはこちら↓↓
~湯めぐりパスで、魅力あふれる3館の温泉をお愉しみ下さい~
入浴時間 15:00~21:00受付 / 翌7:00~8:30受付(9:00終了)
「函館 湯の川温泉 花びしホテル」
1階と7階に趣の異なる大浴場があり、1階は庭園を望む露天風呂、湯の川秀逸の広さを誇る開放感たっぷりの大浴場。
7階は湯の川の街を見下ろす大浴場。ステンドグラスから差し込む朝日が異国情緒たっぷりに湯船に映ります。
施設には珍しく、外に水風呂があるため本格的なサウナを満喫できます。
「竹葉新葉亭」
四季折々に桜、林檎、ライラック、海棠などと表情を変える“万葉露天風呂”。
北海道ではあまり見ることのできない“竹林の湯”で、風にそよぐ竹の葉音や鳥の囀りをお楽しみください。
翌朝には男性と女性の浴場が入れ替わります。
「湯の浜ホテル」
露天風呂と大浴場で泉質の異なる2種類の湯を愉しめ、リニューアルした露天風呂は、オーシャンビューを楽しみながら満喫。
湯船の先は海岸線。
温泉につかりながら水平線を眺めていると、海と湯船が一体化し、大海に溶け込んでいくかのような感覚です。
大浴場は、大浴場、杉風呂、バイブラバス、寝湯と4つの湯をお愉しみいただけます。
翌朝には男性と女性の浴場が入れ替わります。
-
Gotoトラベル事業のご利用について(1月7日更新)
2020年12月15日
いつも、花びしホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。
●2021年1月7日に政府より、1都3県に対して緊急事態宣言が発令されました。
それに伴い、GoToトラベル事務局より「Go To トラベル事業の取扱いについて」の発表がありました。
つきましては、下記内容をご確認いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
【Go To トラベル事業の取扱いについて】
(1)新規予約・既存予約の取扱いについて
新規予約・既存予約を問わず、全国において、1月12日から2月7日までの間、本事業の適用を一時停止します。
※2月1日以降の旅行・宿泊商品については、従来より本事業を適用した販売は認められていません。
(2)キャンセルの取扱いについて
(1)の既存予約(1月7日の18時までに予約されていた本事業を適用した旅行の予約とします。)について、
12月14日の18時から1月17日までの間、無料でキャンセル可能とします。
※既に旅行者がキャンセル料を事業者へ支払っている場合、旅行者は事業者に対して返金を求めることが可能です。
※必ずキャンセルのご連絡・お手続きはご自身で行ってください。
※旅行会社(インターネット上の旅行会社含む)からのご予約については、各社へお問い合わせください。
【詳細につきましては、GoToトラベル事務局公式サイトをご確認ください。】
- GoToトラベル事務局より「Go To トラベル事業の取扱いについて」発表がありました。
つきましては、下記内容をご確認いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。—————————————————————————————————
Go To トラベル事務局(2020年12月14日発表)
【Go To トラベル事業の取扱いについて】
◆4都市に居住する方の旅行について
(1)新規予約・既存予約の取扱い
札幌市、大阪市、名古屋市に居住する方の旅行について、新規の予約・既存の予約を問わず本日(12月14日(月))20時から12月27日(日)24時までに出発する本事業を利用した旅行を控えていただくようお願いします。東京都に居住する方の旅行については、新規の予約・既存の予約を問わず、12月18日(金)0時から12月27日(日)24時までに出発する本事業を利用した旅行を控えていただくようお願いします。
(2)キャンセルの取扱い
(1)の既に予約済の本事業を利用した4都市に居住する方の旅行について、本日12月14日(月)20時から12月24日(木)24時までの間、無料でキャンセル可能とします。
※12月14日(月)24時時点で予約されていた旅行に限る。
◆年末年始における全国的の旅行の取扱いについて
(1)新規・既存予約の取扱い
新規の予約・既存の予約を問わず、12月28日(月)0時から、令和3年1月11日(月)24時までに出発する本事業を利用した旅行については、特定の地域に関わらず、本事業の適用を一時停止します。
※なお、12月28日(月)以前に出発する旅行であっても、上記の期間を含む旅行については、本事業の適用を一時停止します。
(2)キャンセルの取扱い
(1)の既に予約済の本事業を利用した旅行について、本日(12月14日(月))20時から12月24日(木)24時までの間、無料でキャンセル可能とします。
詳細につきましては、GoToトラベル事務局公式サイトをご確認ください。
- GoToトラベル事務局より「Go To トラベル事業の取扱いについて」発表がありました。
-
湯の川周辺「日帰り入浴」情報
2020年11月26日
函館の「奥座敷~おくざしき~」湯の川温泉には数多くの「名湯~めいとう~」を持つ宿泊施設があります。当館お泊りの際にはぜひ「湯巡り~ゆめぐり~」で心も体もぽかぽかしませんか。
〇湯の川周辺の「日帰り入浴」情報〇
【1】函館湯の川温泉 湯元 啄木亭
住所 函館市湯川町1丁目18番15号
電話番号 0570-026573(受付時間10:00~18:00)
入浴時間 13:00~21:00
料金 大人900円 子供450円 幼児無料
レンタル料金 バスタオル・フェイスタオル 250円
≪イベント情報≫
毎月26日は「啄木亭風呂の日」大人500円・子供250円
※満室日・特日はお断りする場合や時間が変更になる場合もあるため事前に施設へのお問合せを
お勧めいたします。
【2】湯の浜ホテル
住所 函館市湯川町1丁目2番30号
電話番号 0138-59-2231 (受付時間9:00~20:00)
入浴時間 13:00~20:00
料金 大人1000円 子供700円
レンタル料金 バスタオル 200円 フェイスタオル 100円
【3】KKRはこだて
住所 函館市湯川町2丁目8番14号
電話番号 0138-57-8484
入浴時間 11:00~21:00
料金 大人800円 子供(小学生以下)400円
レンタル料金 バスタオル 100円 フェイスタオル 100円
※浴場にシャンプー、トリートメント、ボディーソープ有
※ご入浴の際は事前にご連絡をお願いいたします
※現在はタオル等は持参していただくようお願いいたします
【4】ホテルテトラ湯の川温泉
住所 函館市湯川町3丁目12番11号
電話番号 0138-59-4126
入浴時間 13:00~21:00
料金 500円
レンタル料金 手ぶらセット 800円(バスタオル・フェイスタオル・飲み物×2付)
【5】湯の川温泉 ホテルかもめ館
住所 函館市湯川町1丁目5番18号
電話番号 0138-59-2020
≪浴場≫
入浴時間 (1)5:30~9:30 (2)13:00~23:00
料金 大人650円 子供300円
≪岩盤浴≫
入浴時間 (1)5:30~9:30 (2)13:00~23:00
料金 大人・子供一律1300円
※入浴ウェア・大判タオル1枚・フェイスタオル2枚のセットが料金に含まれています。
【6】湯の川温泉ホテル雨宮館
住所 函館市湯川町1丁目26番18号
電話番号 0138-59-1515
入浴時間 6:00~23:00
料金 大人(中学生以上)500円 子供200円 幼児(1歳以上)100円
レンタル料金 大タオル 200円 / 小タオル 100円
【7】ホテル 笑 函館屋
住所 北海道函館市湯川町3丁目10番3号
電話番号 0138-36-2000
入浴時間 15:00~20:00
料金 大人1000円 子供500円 (タオル代込)
※この度の新型コロナウィルスの影響により、日帰り入浴の受入れを休止している施設もございます。事前にお問合せいただくことをお勧めいたします。
寒い函館の冬は何といっても「温泉」♪
-
『函館山夜景』の行き方特集♪
2020年10月08日
これから函館も雪の季節が到来!函館山の百万ドルの夜景も雪灯りに反射してとても幻想的になります♪絶対見てほしい!だから、「函館山夜景」への行き方特集♪
「函館山の夜景が観たい!」行く方法を集めてみました♪
【方法その1】タクシーを貸切る♪家族・お仲間同士での観光に最適♪
ロープウェイを乗らずに乗り換えなしでらくらく山頂往復!!
・函館タクシーの小型車(4名まで)6200円(80分)
・個人ジャンボタクシー(9名まで)11000円(90分)
※事前・当日予約可 ご利用のお客様はホテルにお申し付けください。ジャンボタクシーは台数に限りがありますのでお早目のご予約をお願い致します。
【方法その2】函館市電でガタンコトン♪函館の街並みを鑑賞しながらゆったりと♪
料金も安くしたい!ロープウェイにも乗りたい!!
・花びしホテル出発-≪徒歩約5分≫-函館市電湯の川温泉停留所-≪約40分≫-函館市電十字街停留所-≪徒歩約15分≫-ロープウェイ乗場到着(所要時間約60分)
・函館市電往復料金 大人500円(中学生以上) 小人(小学生)240円 幼児(1歳未満)無料
・ロープウェイ往復料金 大人(中学生以上) 1500円 小人700円 幼児(0~2歳)無料
※10月19日~10月30日の期間は整備点検のためロープウェイは休止となります。お問い合わせはこちらから→【函館山ロープウェイ株式会社HP】
【方法その3】函館夜景号で行く♪バスガイドと共に函館各所の歴史・見所をみながら♪
函館を知り尽くしたバスガイドの案内で函館をもっと知りたい!!
・10月1日~10月31日 お1人様料金:大人1300円 小人800円 山頂往復(ロープウェイには乗りません)
・11月1日~3月31日 お1人様料金:大人2900円 小人1800円 山頂往復(ロープウェイに乗ります)
※3日前要予約。当日でもお席が空いている場合は乗車可。ご予約・お問い合わせはこちらから→【函館バス株式会社HP】
【方法その4】マイペースにマイカーで行く♪のんびり観光♪
日中の函館山、夜の函館山を観たい!
・10月1日から車両用登山道冬期閉鎖まで21時~16時までは一般車両で山頂まで登れます。16~21時は一般車両は通行禁止です。
・ロープウェイの営業時間 11:30~21:00(上り最終 20:50)
・ロープウェイ往復料金 大人(中学生以上) 1500円 小人700円 幼児(0~2歳)無料
※10月19日~10月30日の期間は整備点検のためロープウェイは休止となります。お問い合わせはこちらから→【函館山ロープウェイ株式会社HP】
※また冬期間、函館山は登山道封鎖致します。
※11月9日午前11時から封鎖予定になりますので車では登ることができません。 -
花びしホテルだからできる!!8名以上のご宿泊で個別ご夕食会場
2020年08月24日
当館には大小さまざまなご宴会場を完備しております。
この度の新型コロナウィルスにより団体旅行が激減しております。
通常でしたら20名以上の団体旅行のみで利用できる宴会場を期間限定で小団体旅行でも宿泊していただいたお客様に個別のご夕食会場をご用意いたします。
親戚会、大ファミリー会、会社での小旅行、お仲間内での小旅行いろいろな用途でご利用いただけます♪
ご相談に応じて畳でのご夕食、いすテーブルでのご夕食も可能です♪
お気軽にお問い合わせください♪
また、当館は団体旅行や修学旅行を想定した新型コロナウィルス対策にも力を注いでおります。どうぞ安心してご来館ください。
※お日にちによりご利用できない日がございます。ご了承ください。
※個別の夕食会場は大人宿泊料金税別13000円(GoToトラベルキャンペーン割引前)以上でご利用できます。
【電話】0138-57-0131
畳でゆったりお仲間、ご家族だけでご夕食 いすテーブルでのご夕食♪ -
花びしホテルのTAKE OUT ビーフシチューライス
2020年06月26日
花びしホテル自慢のビーフシチュー&ライスのテイクアウト
常連さんにも大人気。伝統の味を、職場やご家庭でいかがですか。
ビーフシチューソースの煮込みハンバーグ&ライス
シェフがひとつひとつ丁寧に作る「ハンバーグ」と常連さんに大人気の老舗伝統の味「ビーフシチュー」のソースとの相性はピッタリ。
価格 880円(税込)
ビーフシチュー&ライス
老舗の味。リピーター続出の定番。
価格 880円(税込)
前日の18時までのご注文で、明日の受け取りOK
ご注文方法受け渡し期間/①11:30~13:00 ②17:30~19:00
受け渡し場所/花びしホテルフロント
※明日のお受け取りご希望のお客様は前日の18:00までにご注文お願いいたします。
※袋代として5円かかります。不要の際はご注文時にお伝えください。
※ビーフシチューテイクアウトは不定休になります。まずはお問い合わせください。ドライブスルーもOK雨の日や大口注文などで便利!
車から降りずに買えるビーフシチューライス♪ドライブスルーまでの3ステップ
①ご予約時にドライブスルーとお車ナンバーをお伝えください。
②お車でホテル正面玄関にお越しください、スタッフにお名前をお伝えください。
③お車から降りずに会計、商品お渡しします。